観劇とホテルステイをもっと素敵に楽しむヒントを発信中。
アフタヌーンティーの体験レポやコラボルーム宿泊記も。
《Yunoの彩りDays》で、日常に彩りを添える特別な時間を見つけてみませんか?
今回は、先日ご紹介した【京都1日モデルコース】の2日目ルートをご紹介します♪
朝から夜まで充実の2日目
2日目は、朝から行動!京都の歴史を感じる観光地をめぐったあと、オープン待ちでグルメ🍽️を満喫して大阪へ移動🚄
そして、今回の旅の目玉「劇団四季 ウィキッド」の観劇🪄🫧
引き続き分刻み(笑)で充実の1日をどうぞご覧ください💚
◆ウィキッドにハマった私が都内でコラボを巡った記録はこちら↓↓
【国内ホテル】ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町「ウィキッド」コラボルーム宿泊記🧹🫧
【国内ホテル】ウィキッド🫧×紀尾井町プリンスギャラリー【アフタヌーンティー】体験レポ🧹
【9:00】世界遺産・二条城
朝はホテルに荷物を置いたまま、徒歩15分程お散歩し世界遺産の【二条城】へ。


外には修学旅行やツアーの方も沢山!
開城時間前だったので行列が出来ていましたが、門が空くとどんどん解消され殆ど並ばずに入ることが出来ました🚶♀️




二条城は徳川家康が築いたお城で、豪華な障壁画や天井、ずらっと並ぶ当時の様子を再現した人形、庭園が見応えあり🌲
観光用に至る所に様々な言語で説明も書かれているので、あまり知識を入れていかなくても楽しむことが出来ます。海外の方も沢山見かけました✨
中でも二の丸御殿の「うぐいす張りの廊下」は歩くと音がすることで有名ですよね♪
入り口はかなり人がいましたが、中は凄く広いので分散され、ゆったり見学できました。
【10:30】金運アップのパワースポット【御金神社】
続いては、滞在していたホテルのすぐ近くにある【御金神社(みかねじんじゃ)】へ。
この金色の鳥居がインパクト抜群⛩️✨
道路には列が出来ていました。中が結構狭いので列の進みは遅く、意外と時間はかかります💦


金運の神様ということで、お財布や通帳を持って参拝している方も。
私はお守りと金箔のおみくじを購入。
ご利益がありますように…💴✨
【11:00】京都らしい和ランチを【おぶや】で
ホテルに戻りチェックアウト。
荷物をもって京都駅に向かいました!
新幹線の時間までタイトなので、絶対に1回転目で入りたい…!!
10時50分に店前につき、回転待ちの列に並びました。
ランチは京都駅の伊勢丹にある「おぶや」さんへ。
JR西口改札からすぐの京都伊勢丹イートインパラダイスにあります。
落ち着いた和空間で、だし茶漬け🍚が頂けるお店です。
イートインパラダイスの前には長蛇の列が出来ていて焦りましたが、中には様々な店舗があり分散されるので、無事にすぐ着席!




満足感たっぷり。
旅の途中でホッとできる、そんな癒しブランチでした🍵
【12:00】大阪へ移動&コスパ最強パン屋さん【カスカード】へ

お腹も満たされたところで、京都駅から大阪へ電車で移動。
梅田駅に着いてすぐ立ち寄ったのが、知る人ぞ知るパン屋🥖さん【カスカード】。

ここ、びっくりするくらいコスパがよくて、味も抜群✨
この3つで600円ほど😳ちなみに、これ結構大きいです!!笑
スコーンは幕間のおやつに。後の2つは翌日の朝ごはんとお昼ごはんになりました◎
【13:00】感動の舞台!【劇団四季 ウィキッド】観劇
そして、本日のメインイベントは【劇団四季 ウィキッド】の観劇!
映画のWeckedを見てから、まさかの完結は1年先だと知り、居てもたってもいられずに大阪まで見に来たのです…笑

会場はハービス内の大阪四季劇場。
パン片手にワクワクしながら向かいました♪
…と言いたいところですが。
実際は初めての梅田の地下で迷いに迷いw
阪急百貨店の前や大丸、KITTEあたりをスーツケース片手にダッシュ!!!💨
このビルが見えた時の安堵感はたまりませんでした。笑

物語や演出、歌声…どれも圧巻で、2幕からは驚きと涙が止まらない展開に。
詳しい感想は語り始めると止まらないので、別記事にまとめました👇
▶【ウィキッド観劇レポはこちら】(※後日リンク予定)
◆ウィキッドにハマった私が都内でコラボを巡った記録はこちら↓↓
【国内ホテル】ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町「ウィキッド」コラボルーム宿泊記🧹🫧
【国内ホテル】ウィキッド🫧×紀尾井町プリンスギャラリー【アフタヌーンティー】体験レポ🧹
【17:30】新大阪で〆ごはん!ネギ焼きを堪能
観劇後は余韻で呆然としながらも…とにかく新大阪駅へ移動!
旅の締めは大阪名物やまもと「ネギ焼き」を頂きました。
牛筋とこんにゃくで最高に美味しかったです!!

お好み焼きとはまた違った風味で、ネギの香ばしさがクセになります♡
旅行最後の食事にぴったりでしたし、フードコートを仕切るおば様がプロすぎて感動👏
テキパキしたフレンドリーな仕切りを見守っていました。本当に凄かった🙏
【21:00】 新幹線で帰路へ
新大阪駅でお土産を購入し、新幹線で帰宅。(もちろん551蓬莱は並んで買いました♪)
パンフレットを読みながら、シークレットチャームを開封し感動を思い出していたら
あっという間に到着しました。
2日間とは思えないほどの濃密な旅でした✨

おわりに
今回は京都&大阪を1泊2日でめぐるモデルコース2日目をご紹介しました。
大阪では、四季劇場はもちろん、大阪城ホール🏯などでも様々な催し物やコンサートもありますので
是非遠征の方のご参考になればと思います♪
歴史・グルメ・アートと盛りだくさんながら、移動もコンパクトなので女子旅や一人旅にもおすすめです♡
皆様のお役に立てれば嬉しいです😊
◆1日目の【京都1日モデルコース】はこちらからご覧ください
コメント