【国内ホテル】ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町「ウィキッド」コラボルーム宿泊記🧹🫧

国内ホテル宿泊記

東京・紀尾井町にある「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」で、映画『Wicked』との期間限定コラボルームに宿泊してきました✨

ファン心をくすぐる演出が随所に散りばめられた、まさに“魔法のような”ホテルステイ”🫧

その感動を余すところなくお届けします!!

🏙 洗練された外観と、魔法が始まるフロント体験

外観からロビー

赤坂見附か永田町の駅が最寄りです🚃
永田町からであれば地下通路で直結でした。赤坂見附からはお濠を超えて少しだけ外を歩く必要があります。悪天候の場合は永田町をお勧めします☔️


ホテルは高層ビルの上層階に位置し、地上の喧騒とは一線を画す落ち着いた佇まい。
同じ一角にはレジデンスがあるので、ここに住んでいる方もいるのか…🫢

と思うと凄い世界だなと感じました。笑


スタイリッシュなロビーに入ると、すぐにベルの方が来てくださり、予約の確認をしたら上層階のロビーに案内されました。

ロビーはとても広く、混雑もありませんでした。
すぐに係りの方が対応してくださり、ゆったりとチェックインの手続きをすることが出来ました✨

OZの国の誓約書

チェックイン時、まず驚いたのが**「誓約書」**の存在。
ただの宿泊同意書ではなく、OZの世界観を感じさせるデザインで書かれていて、まるで魔法の契約を交わすかのような特別な気持ちに🪄



フロントでサインした瞬間から、「絶対に凄い体験になる…💚」と確信しました。
(署名前に写真を撮ろうとしたら、新しいものを記念にくださいました。オタクに優しい🙏笑)

🛏 二人の魔女が並ぶ特別空間

お部屋まで係りの方がアテンドしてくださいます。
『私も久々に行くので楽しみです~』とお話しされていました🤭
このコラボルームは1部屋しかないという事もあり、アテンドで当たる機会も多くないのでしょうね🤔


部屋に入ってまず目を引くのが正面の窓の装飾🪟

エルファバとグリンダの大きなパネルが窓一面に貼られています‼️

窓の前にはカウチがあるのですが、その両脇にもイメージぴったりの装飾が!
カウチに映るシルエットもエモい…!

カーテンが自動で開き、窓の外には東京の街並みが広がります!
感動の一瞬でした🥺

ベッドも個性的な装飾

また、ツインベッドのお部屋ですのでベッドが2台。
それぞれのイメージで左右のベッドが個別にスタイリングされていて、その違いがとても印象的です。

  • エルファバのベッド🧹深いグリーンとブラックを基調に、強さと知性を感じる雰囲気。
    ベッドサイドにはケシの花が一輪添えられていて、オタク心に刺さります。
  • グリンダのベッド🫧ホワイト×ピンクで、軽やかで華やかなプリンセス感たっぷり。
    Populerの世界観です。映画のセットから持ってきた??というようなランプも🩷

それぞれのキャラを象徴するアイテムやカラーで統一されていて、ベッドひとつひとつがまるで舞台のセットのようでした。ここはグリンダの個室のスウィートなのでしょうか…!!

🌃 窓辺の演出が最高にロマンチック

窓の大きなエルファバとグリンダのシルエットパネルは、東京の夜景と一緒に映るととても幻想的🌃
また、窓辺には二人のイメージカラーで彩られた装飾も配置されていて、どこを撮っても絵になります📸

夕方になるとこのスペースは最高のフォトスポット✨
ちょうどいい感じに雲が出て、ライトの光と空、そして魔女たちの影が絶妙に重なり合い、エルファバが飛び立った時の物語のワンシーンのような空気感を楽しめます。


大空高く舞い上がっています…😭!!

📀 得点DVDでメイキングも堪能

さらに嬉しいサプライズが、特典DVDの貸し出し

エルフィーのクマも参戦しました♪

宿泊者限定で借りることができるこのDVDには、メイキング映像やキャスト・スタッフのインタビューなどが収録されており、観劇とはまた違う楽しみ方ができました‼️

まだ配信が始まっていない時期だったので、本編は見られませんでしたが、お部屋でくつろぎながら、舞台の裏側に触れられる時間。ファンにはたまらない特典です!

このDVDは映画撮影のメイキングで15分程度の内容です。
エメラルドシティの部分の撮影シーンでした💚

録画や撮影NGだったので、何回か繰り返し見た後は『オズの魔法使い』を自分のアカウントでつけて
原作も楽しむという贅沢をしてみました👠笑

🧴 アメニティは通常仕様。でも満足度◎

バスルームや洗面

アメニティ類(歯ブラシ、スキンケア、バスソルトなど)は通常のホテル仕様で、特別なデザインではありません。

ただし、空間の演出がしっかり“ウィキッド”に染まっているので、物足りなさを感じることはありませんでした。

バスルームはガラス張りで、ボタン一つで透明から半透明に切り替わる仕様。
夜間の入浴時には、外の景色を楽しみながらリラックスできるのが魅力です。

紀尾井町プリンスに宿泊することも初めてで、通常のラグジュアリーな雰囲気も楽しみたかったので、むしろバランスが良かった印象です。

コーヒーやお茶は日本を感じる高級仕様

この茶器には驚きました。フロント近くの売店でも売っていましたが、高級な南部鉄器。
海外からのお客様もとてもかったので、こういう伝統を感じる茶器はうれしいだろうなと思いました🍵

🧙‍♀️ ウィキッドの世界はまだまだ続く…

紀尾井町プリンスホテルのウィキッドコラボルームは、ファンにとってまさに夢のような体験でした✨


“物語に入る感覚”を大切にした空間演出が秀逸で、是非ウィキッドファンの方と一緒に泊まって
バウンドコーデなどで撮影会をしても楽しいだろうなと感じました😍

もちろん、インバウンドの方にも嬉しい日本らしさを感じるアメニティや、浴衣👘もあったので
通常の宿泊もとってもお勧めです。

例えばこの富士山の本のようなもの、TVのリモコンケースです。笑
凄いですよね!

そして、なんとまだまだ楽しみ方があるんです…!

次回は、話題のウィキッドコラボアフタヌーンティー🫖のレポをお伝えしますね♪

是非次回もご覧ください🙋‍♀️

【国内ホテル】ウィキッド×紀尾井町プリンスギャラリー【アフタヌーンティー】体験レポ

コメント

タイトルとURLをコピーしました