観劇とホテルステイをもっと素敵に楽しむヒントを発信中。
アフタヌーンティーの体験レポやコラボルーム宿泊記も。
《Yunoの彩りDays》で、日常に彩りを添える特別な時間を見つけてみませんか?
福岡・天神エリアで観劇や観光を予定している方にぜひおすすめしたいホテル、
**「東急ステイ福岡天神」**に宿泊してきました🙋♀️
各劇場や主要観光スポットまでのアクセスの良さ、清潔感、そして設備の充実ぶりに大満足❤️
これから福岡での遠征を考えている方に、ぜひ知ってほしいお勧めのホテルです✨
天神駅・南天神駅からすぐ!アクセス抜群の立地
「東急ステイ福岡天神」は、天神駅から徒歩約5分、南天神駅からも徒歩圏内とアクセス抜群🙆♀️
空港✈️からも地下鉄一本で約20分程度で来られるので、遠征や出張にもぴったりのロケーションです‼️
有名な天神エリアなので、コンビニや飲食店も豊富で、ちょっとした買い物や食事にも困りません👍
主要なお土産もすべて近場でそろうので、観劇で前後の時間がタイトな時でも効率よく回ることが出来ます♪
コンパクトだけど快適!必要なものが全部そろってる
お部屋はシンプルでコンパクトながら、清潔感がありとても快適でした👏



何より驚いたのが、電子レンジ&ドラム式洗濯乾燥機が完備されていたこと😳
※部屋タイプによる場合があるので確認してください。

- 遠征中に洗濯物がたまらない
- 雨の日でも乾燥までできる
- コンビニやデパ地下のお弁当も温めて部屋でゆっくり食べられる
という神仕様!!!
観劇旅は意外と時間もお部屋でないですし、一人遠征だとお部屋でサクッとお金をかけずに食事を済ませることもありますよね🍱電子レンジは便利すぎます👏
洗濯機は連泊滞在にもぴったりですし、荷物も最小限で済みます◎
夜に回してもOKですが、やはり音はするので…連泊の場合は出かける前に回しておくと快適でした!
荷物に汚れ物がない状態で帰りのパッキングが出来るのって最高ですよね😭✨
劇団四季「オペラ座の怪人」がキャナルシティで開幕!
ちなみに、10月19日からキャナルシティ劇場で劇団四季の『オペラ座の怪人』が開幕します🎭
今回の滞在は仕事関連だったので残念ながら観劇はしていないのですが…
居てもたってもいられず(笑)下見も兼ねてキャナルシティまで行ってみました!

ホテルからキャナルシティまでは徒歩で10分。
アクセスしやすく、観劇の前後にも移動が楽だと思います🚶♀️
観劇後に混んでいる電車やバスに乗らなくていいので余韻も楽しめると思いました。
周辺にカフェや飲食店も多いので、開演前の腹ごしらえや終演後の余韻タイムにも困りません🍽️
キャナルシティ付近のお勧めごはん

キャナルシティの中には、ご当地のお土産がぎゅぎゅっと集まったお店もあるので、ここで一気に見ることが出来ます。
グランドビルB1F KUOKA
7月18日(金)グランドオープンした有名店が集結したオシャレなフードエリア。
食べてみたかったイカの刺身も食べることが出来ました~🦑
透明で新鮮!もつ鍋屋さんなども入っていましたよ♪

推し活もできる米粉チュロス屋さん♪
前日の18時までに予約しておけば好きな文字でチュロスを作ってくれるDANNY CHURROS✨
文字や形をオーダーできるし、色も様々!
今回は推しもいなかったですし、おやつがてら甘くないソーセージチュロスをオーダー。
米粉のもちもち感が新食感でした❤️

次はオペラ座の怪人でオーダーしたい…!!超可愛いチュロスは👇からご覧下さい!
Instagramからチェック♪
中州の屋台街

キャナルシティまでの徒歩ルートには有名ま中洲屋台もあるので、この川沿いで福岡の夜を感じながら
豚骨ラーメン🍜などを楽しむのもお勧めです!
私はたこ焼きを食べましたがとっても美味しかったです♪
まとめ 観劇遠征・出張・観光、全てに使える快適ホテル
「東急ステイ福岡天神」は、
- 天神のど真ん中にありアクセス◎
- 電子レンジ・洗濯乾燥機付きで滞在中も快適
- 観劇スポット(キャナルシティ劇場や博多座)へも便利
ということで、観劇遠征や出張・旅行にとってもおすすめのホテルでした🙌
これから福岡に来る予定がある方、ぜひチェックしてみてくださいね!
コメント